入学式

中学生と高校生のお弁当​生活が始まりました(次男の方は4月の給食の注文を忘れてしまったためなので、5月からは作らなくても大丈夫なはず)。
男子なので見た目よりは量や脂重視のほうがいいのかなーと、最近はタッパー弁当にしがち。作るのも洗うのもちょっと楽ですね。見た目が無骨で美味しくなさそうかもしれませんが、まあ質重視で。

今日は長男の高校と、三男の小学校の入学式​でした。それぞれ午前中だったので、私は長男の方に、妻は三男の方にと、分担して出席でした。
高校の入学式のほうが早く始まった分、早く終わったので、タクシーに乗って移動したら、そのタクシーがヤサカタクシーの四葉のタクシー​でした。京都市内に4台しか走ってない縁起物。入学式の日になんかラッキーでした。

小学校の入学式は、すでに終わっていて、保護者に向けた説明会の途中でした。その後、生徒たちが体育館にやってきて、クラス別の集合写真撮影で終了。同じ保育園から11人も入ったり、ご近所にも1年生がいたり、と知り合いの多い学年です。思い返すと、長男のときは同じ保育園から1名しか入学しなかったし、次男は引越しての入学でそもそも知り合いがゼロという状態だったので、こんなにたくさんの知り合いがいる学年は初めてかもしれません。すごく新鮮な気持ち。ここから6年間、みんな仲良く過ごしてくれるといいな。

帰宅後、近所でランチを食べてから、その近くの公園で開催された児童館のイベントに出席。お兄ちゃんお姉ちゃんに歓迎されました。イベントのあとは、子どもたちは元気に公園を走り回っていました。

イベントの帰りに astrea coffeeでドリンクを買って帰宅。なんか色々と疲れてしばらくソファーで眠ってしまいました。

さあ、明日から朝のルーチンワークががらっと変わるなー。ミスがないようにしなければ。

春の終わりと夏の始まり

午前中はオフィスへ出社でした。
心地よい気温だったので徒歩通勤で。
烏丸通御池通の街路樹が新緑に染まっていて、春の終わりと夏の始まりを感じた一日でした。暦的にはまだ春が始まったばかりなんですけどね。暖かくなってきて、気持ちが急いているのかもしれません。

忘れ物をしてしまったので、午後は自宅から勤務に。帰る途中で、大垣書店に立ち寄ったら、東野圭吾さんの新作「白鳥とコウモリ」を発見しました。ぶらりと書店によって好きな作家の新作を買うのってなんか好きなんですよね。Amazonで予約注文でも良いっちゃ良いんですけどね。その横にあった伊与原新さんの「八月の銀の雪」もおもしろそうだったので購入しました。読んだことがない作家さんの本をたまに買うと新しい出会いがありますからね。

明日は入学式ということで、三男を連れて下校の道の確認。だいたい分かってそうなので、大丈夫かな。夕暮れ時の雰囲気もなんとなく初夏を感じました。

読んだり書いたり

子どもの春休みの期間もあとわずか。午前中、次男は登校でした。
高校と小学校の入学式が木曜日の午前中にかぶっていて、妻と手分けして行くことに。私は高校担当です。高校は、午後に授業もあるらしいので、入学式も早めに終わるんじゃないかなーと期待。終わったらすぐに小学校の方へ合流する予定です。どうなるかな。
三男がランドセル背負ってひとりで学校まで歩いていけるのか心配です。まあ大丈夫か。

次男が帰ってきて、学校でもらったプリントを見せてくれました。ひとりひとりの自己紹介が書かれていて、次男のところには「クラスのリーダー的存在」の文字が。家での様子を見るとほんまかいなという気もするけれど、家だと彼が尊敬しているお兄ちゃんがいるからね。クラスの中だと違うんだろうね。がんばれよ。

最近は色々と読んだり書いたりする時間が多い気がします。昔ほど書くことに抵抗がなくなりました。長男も新聞や小説を呼んでいるからか、書くこともそれなりにできそう。次男は苦手意識を持ってますね。次男が書く文章を読んだり、読書感想文で苦戦している様子を見ると「分かるぞ。お父さんも昔そうだったぞ」と共感してしまいます。その共感を伝えたらいいんでしょうが、ついお小言っぽくなってしまうんですよね。これは反省ポイントです。

長男は、野球部に入るかどうかもんもんとしてそう。新しいスポーツに取り組んでみたかったけど、一方でせっかく野球もやってきたしなあとか、チームから参加を求められているしなあとか色々と考えがまとまらなさそうでした。まあじっくり考えればいいよ。高校生の頃はきっと何やっても楽しいだろうから。

春の疲れ

週末ゆっくり休んだはず(出歩いてはいたけど)なのに、いまいちテンションが高まらない1日でした。

昼食も手抜きで、子どもたちには冷凍パスタと昨夜の残り物のサラダを。三男が残すかなーと思ったら、しっかり1人前のミートソーススパを食べていました。その後も「デザート」と言って、お芋とりんごの甘露煮をそこそこ食べていたので頼もしい。大きくなりそう。前歯がぐらついているので、そろそろ永久歯が生えてきそうですが、ちょっと歯の内側から出てきているので、歯並びが心配です。

子どもたちにミートソーススパを出したら、自分の分がなくなったので、先日買っておいたUFOを食べました。久しぶりのカップ焼きそば。匂いが暴力的ですね。すでにスパゲッティを食べていた長男も、横で見ていて「美味しそうやなー」とつぶやくほどでした。まあただ、年齢なのか、半分くらい食べたら「もういいかな」という気持ちになってしまった。若いときはビッグサイズでも足りなかったのに...。そういえばTwitterで見かけた話題で、バジルの代わりに大葉を使ったガパオライスが紹介されていました。

ガパオライスのガパオは「バジル」のことなんですね。なのでご飯にそえられている炒め物の具材に「バジル」が入っていないとガパオライスにならないはずなんですが、なんとなく炒めものと目玉焼きを添えて作られたものがガパオライスという風に認識されていて、もとの言葉の意味をなしてないよねという話。そういうの「イギリスのカツカレー」でもあるよという話も見かけたので、調べてみたら、英国では日本風のカツカレーが流行っていて、その余波でカツが入っていない日本風のカレーのことでも「カツカレー」と呼ばれることがあるとか。

courrier.jp

カツが入ってないのにカツカレーとはけしからん!って思うわけですが、同じようにタイの方もガパオが入っていないガパオライスには同じような感情をいだきそうですよね。

でまあ、話はカップ焼きそばに戻りまして、そもそもこれも焼いてないのに焼きそばとはこれ如何にという話は昔からあるわけで。言葉って難しいですね。


夜は、ご飯とお風呂のあとで、子どもたちとモンハン。なんだかんだハマりつつあります。時間が溶ける。
でかいテレビでプレイしていても、アイテムの見逃しなどがあって、横で見ている子どもたちから「あそこにあれがあるよ」「死にそうだよ」と助けてもらっています。

レベルアップ

雨が降る予報だったので、まだ降り出さないうちに、妻と三男と一緒にヨドバシカメラへ。三男の小学校進学の色々を買ってきました。

ユニクロに、西松屋に、ニトリに、Can Doにと、色々ものがそろって便利便利。動画では面白アイテムを撮影していますが、すべてを買っているわけではないです。

買い物あと、地下のスーパーでお昼ごはんのお買い物。お惣菜コーナーでお寿司が特売だったので、家で待つお兄ちゃんたちの分も一緒に買って帰りました。美味しかった。

午後は、モンハンをして、歌のレッスンへ。今日から教本がレベルアップ。いわゆる進級ってやつです。ようやく「オールドファッション」を仕上げて、次の課題曲を星野源さんの「SUN」に決めました。さて、今回はうまく歌えるかしら。

訪問

朝食のパンを買いに、今日はアルピーヌへ。アルピーヌのパンは、まるき製パン所のパンと全然違っていて、個性があって美味しいパン屋が周りに多くて幸せですね。サンドイッチや食パンなどを買いましたが、ちょっと変わった形のパンがあったので、つい買ってしまいました(美味しかった)。

午前中は、少年野球チームのイベントの相談にグラウンドまででかけてきました。LINEの公式アカウントを始めてみることになり、色々と調査。これまた初めての経験で楽しいです。いわゆる「中の人」になるのかな、どうかな。

相談の帰りに、ついでに佛光寺に寄ってみました。桜が咲いていることを期待していましたが、ほとんど散っていました。残念。桜まつりのイベントはあったのかしら。

午後は、先日の義妹夫婦がお家に帰る前に京都に立ち寄って、遊びに来てくれました。お昼ごはんも一緒に食べましょうとなり、何にするか迷ったのですが、そういえばカレーが作れるなと思い、手作りキーマカレーを作りました。なかなか良い感じにできたと思います。ちゃんとレシピ通りにいけたはず。付け合せのサラダも美味しかった。美味しい八百屋で買ったお野菜が役に立ちました。

せっかくなので、またしても赤ちゃんにvlogに出演してもらおうと、先日の手だけの出演だったので、足を良い感じに撮影できないかチャレンジしてみたところ、何らかの気配を感じたのか急に足をあちこち動かしてうまく撮影できませんでした。が、なんかそのときの様子が楽しかったので、思わず笑ってしまいました。動画の最後のカットはそういうカットです。

夜は、長男と一緒に「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の第3話を見ました。意外なキャラクターが次々と出てきて、長男のツボにはまったようです。来週も楽しみ。

なわとび

三男が縄跳びがしたいというので、始業の前にマンションの前で一緒にやってきました。三男は良い感じに跳んでるんですが、25回の壁を越えられず。手を大きく回して、足もめちゃめちゃ曲げてジャンプするんで疲れちゃうんですね。省エネで跳んだらいいよと色々とやり方を教えるのですが、なかなかうまくいかなかったです。良い教え方を知りたい。

長男は登校日で、クラス分けがあったとのこと。同じ中学校からの生徒と同じクラスになったということで、すこしほっとしているようでした(親目線の感想です)。

見たいドラマがあるんですが、ついモンハンに手を出してしまったため(自分が悪い)、なかなか時間が作れないですね。むずかしい。