節分

今週のお題「節分」
最近は全国的習慣になりつつありますが、8年前に妻と結婚したときは、まだまだ関西地方だけの風習でした。
新婚のときに妻が真顔で、節分の日には太巻きをその年の恵方に向かって目を閉じて無言で食べるんだと話したときは、どうかしてしまったんだろうかと一瞬思いましたが、今では我が家の楽しいイベントになっています。
今年も太巻き食べようと思っていますが、なかなかこれぞっていうのが売っていないんですよね。
具材が豪華すぎず、貧相すぎず、太さも長さもちょうどええ太巻き。
今年は良いのが見つかるといいな。