三男の方はBチーム(5年生以下)の公式戦。三男は張り切ってましたが、思ったほどは活躍できなかった模様。15-2での敗戦となりました。昨日に引き続きの大差での負け。厳しいねえ。
私は、次男の公式戦を見に行きました。先週に引き続き乙訓高校へ。今回は私ひとりだったので、電車で行ってきました。次男の高校は、この大会に、2年生の主力が集まったAチームと、1年生中心のBチームという2チーム編成で出ていて、うちの次男は当然Aチームでしょうと思っていたら、Bチームに入っていました。ということで、今日は1年生の中に2年生がふたりという形。となると先発を任されるのかなと思ったのですが、それも叶わず、1番センターでの出場でした。
初回、ランナーを1塁に置いて、相手チームのバッタがセンター前に打ったボールを、センターの次男がまさかの後逸。そのままランニングホームランとなり2点を献上してしまいました。その裏、先頭打者の次男がヒットで出塁するも、2番バッターのゴロで2塁でアウトに。1回の裏に1点を返しましたが、その後、6回まで0が並ぶ締まった試合展開になりました。5回あたりで「このまま2-1で試合に負けたら、我が子のエラーで負けたことになるな...しかも上級生なのに...」とドキドキし始めましたが、7回に相手チームが追加点を入れ、その後も何点か入れられ地力の差が出てしまいました。次男は最終回に登板し、1失点。審判のストライクゾーンが割と辛めで、後ろから見ていても、ちょっとピッチャーが可哀想になる判定が続いていたので、仕方ないですね。
夜ご飯は、試合で活躍したと言い張る三男のリクエストでスシローへ。この2ヶ月で結構スシローに行ってる気がする。今日も美味しくいただきました。