カラオケ

中秋の名月でした。


コーノ夫妻とカラオケにいく日だったので、歩いて待ち合わせ場所の祇園神座へ。鴨川沿いを歩いたら、ちょうど日が暮れて東の空に満月が昇っていたところで、川べりには月見を楽しむ沢山の人が並んでいた。鴨川等間隔、と良く言われるが、この日は等間隔というか割と間隔開けずにみんな並んでいた気がする。鴨川等間隔は、隣との距離をなんとなく取りましょうという日本人の空気読む文化から生まれたような気がするので、海外からの観光客が増えた昨今では成立しなくなってるんじゃないだろうか。知らんけど(ほんとに知らん)。

神座でご夫妻と無事に合流し、期間限定のすき焼き月見的なラーメンをいただいた。美味しかった。

ラーメンのあと、河原町ジャンカラへ。2時間3人で。あっという間の2時間。それぞれ気を使うことなく好きな歌、練習している歌を歌うのが楽しかった。B'zの「CAT」とか、レキシの「狩りから稲作へ」とかめちゃめちゃ久しぶりに歌ったなあ。また行きたいですね。