2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

期末

7月末は会社の期末ということで、午後は社内向けのイベントでした。当日の出番は以前に比べると減ってはいるものの、準備、進行で終わったら結構ぐったりでした。昼ご飯はモスバーガーにしました。モバイルオーダーにして、長男と三男にお店まで取りに行って…

非常ベル

昼、長男に買ってきてもらって、久しぶりに近所のインド料理屋さんのカレーをいただきました。日替わりでなすとじゃがいものカレー。美味しかったです。カレーは食欲を刺激してくれていいですね。スパイスカレーも食べたくなりました。その後、仕事をしてい…

Crazy Dancer

漫画「ふつうの軽音部」を読んでいて、作中のprotocol.のライブシーンで演奏していた夜の本気ダンスの「Crazy Dancer」がかっこよかったので、楽譜を買ってちょっと練習してみました。ギターソロの直前まで。ミスもそこそこしましたが、楽しく弾けました。こ…

暑い

それにしても暑い。今年は雨が少なかったので、また米の値段が心配だなあと言っていたんだけど、米だけでなく、この暑さで豚や鶏も影響を受けているらしい。暑さで餌を食べないから出荷が安定せず、市場の値段が上がりつつあるのだとか。卵も値段があがって…

決勝、練習、スタジオ練習

午前中は、少年野球チームの子供達を連れて、夏の甲子園地方予選の京都大会の決勝戦へ。鳥羽高校対京都国際高校。昨年優勝している京都国際高校が優勢なんだけど、鳥羽高校は準決勝で逆転サヨナラ満塁ホームランが出て勢いに乗っているのでわからない。ちな…

次男の卒部式

今日は午前中は三男の野球の練習。午前中とはいえめちゃめちゃ暑かった。帰宅後、昼ご飯を食べて、シャワー&水分補給でリフレッシュして、夕方からは次男の卒部式。今回の会場は、うちの学童野球チームが謝恩会で使っている会場なので、家から徒歩で行ける…

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

T-JOYでファンタスティック4の新作を。MCUの最新作。これまでのMCUはアース616という世界で繰り広げられていた物語だが、今作はアース828という世界での物語。レトロフューチャーなデザインで、宇宙に探検に行けるほど高度に科学が発達した世界でありながら…

Victory

昨日書いた高校生バンドの「Victory」を1番だけカバー。ギターはまあなんとか雰囲気を出せているのではないか。ボーカルは、まあ、元の曲が高いので善戦している方ではないかな...。

ふつうの軽音部

ジャンプ+で連載されている人気漫画「ふつうの軽音部」を読み直した。面白いなー。主人公の特徴が、「決して『上手い』わけではないのだけど、個性があって、好きな人にはめっちゃハマる」というのが、Blue Giantの大に似てるんだよね。暗躍する幸山ちゃん…

後祭の宵々山

次男の卒部VTRを仕上げたところだけど、そのVTRに組み込むための、顧問の先生からのメッセージが届いた。本当はビデオメッセージになるはずだったのだけど、喋ると思ったことが伝わらないとのことで手紙を代読するという形になった。他のお父さんに頼むのも…

三連休最終日

今日も午前中は三男の野球の試合へ。グラウンドは、初めて行く小畑川グラウンドでした。地図で見たらちょっと遠いかもと思いましたが、道がシンプルなので良かったです。試合の結果は6-7で負け。前に公式戦で負けた相手で、そのときよりは善戦しているものの…

オフ

三連休の中日。昨日、大きな大会が終わったので、三男の野球の練習は一日オフに。私は来週の次男の卒部式に向けて、コツコツと動画編集を。午前中に勢いがついて、一旦10分弱の動画が完成しました。これで当日流すものがない、という状況は避けられそう。細…

中信杯

三男の野球の大会。1年で一番大きな大会となる中信杯。9時半スタートの2試合目なので、早朝、7時半に集合。早いぜ。これ、1試合目だったら何時集合になるんだ...。応援含め車がたくさん必要ということで、私もカーシェアを運転しました。朝からテントの…

リクエスト

実家の母から電話で話して、今年の帰省の話に。8月のお盆のあたりで帰るつもりというのを伝える。宿や新幹線はこれからとらないと。その電話の中で、郷ひろみの「2億4千万の瞳」をやってみたらとリクエストがあったので、練習してみることに。ちょうどtab譜…

雨の中の巡行

前祭の巡行の日でしたが、朝からすごい雨。炎天下での巡行も大変ですが、雨は雨で大変そう。地面は滑りやすくなってそうですが、本体は水分を含んで重くなったりするんでしょうか。昨年、車輪が破損した鶏鉾は今年は無事に巡行を終えられて良かった。三男は…

宵山

夕方、結構な雨が降って心配でしたが、夜には雨がやんで、蒸し蒸しするけどちょっと涼しいかなくらいの感じの宵山でした。7月頭のあたりでは、このまま気温が上がっていったら宵山のあたりはどうなってまうんやろと思ってましたが、梅雨が終わってからちょく…

宵々山

夜、晩ごはんを食べた後、妻と三男と一緒に宵々山をぶらぶら。平日だからか、メインの通りから外れたところは、想像していたよりも空いていた気がしますが、烏丸通や四条通、新町通りのあたりはすごい人混みでした。いつものところで「グリーンティ」と「ひ…

次男の夏が終わった

今日は次男の高校野球地方予選の初戦。朝、学校で練習してから試合に向かうということで、6時半に家を出ていきました。私は仕事があり、ネット中継で応援することに。妻は球場まで行って応援してくれました。背番号からそうかなーと思っていましたが、次男は…

父の会

午前中は三男の練習試合。久しぶりの上鳥羽公園グラウンドでした。 初回に3点を捉えるもその裏で追いつき、6-3と逆転に成功しましたが、最終的に8-7で負けてしまいました。つめが甘いなあ。三男は2打数1安打で、両打席ともセンターにきっちり返すバッティ…

スーパーマン

ジェームズ・ガン版の「スーパーマン」を観た。めちゃ最高。スーパーマンのリブート作品ではあるが、その出自のところを描くのではなく、スーパーヒーロとして活躍しているところから描かれている。基本的にアメリカで活躍するヒーローでありながら、他国の…

東京のたぬき

対面の会議に出席するために東京へ。京都はめちゃめちゃ暑かったけど、東京はうっすら曇っていて、なんならほんのり小雨も降る感じで涼しかった。超久しぶりに品川駅の立ち食いそばへ。昔はかき揚げそばをよく食べていたけれど、あれ食べると半日以上お腹が…

トラップ

ちょっと映画が見たくなってU-NEXTの映画一覧を眺めていたら「シックス・センス」のシャマラン監督の新作(昨年公開)「トラップ」が見れたので見てみた。若者に人気の女性シンガーのライブにやってきた父親と娘。実はこの父親が連続殺人犯で、とある情報で…

多次元世界

MCUで広く認知されることになったマルチバースという言葉。並行世界、みたいな概念。世界の色々なところに分岐があって、それぞれの分岐の先に異なる未来があり、多次元にそれが存在する、みたいな話。色々なドラマや映画の中にそのエッセンスと言うか設定が…

宙わたる教室 / 六月のぶりぶりぎっちょう

「宙わたる教室」の最終回を観た。少し前にNHKでドラマ化されていたものをPrime Videoで。いやー、良いドラマだった。ちょっと前にイッセー尾形さんの演技が良いということを書いたけど、全編通して主演の窪田正孝さんの演技が良かったです。科学部の記録係…

友人

スピリッツで連載されている「路傍のフジイ」がとても良い。連載開始当初から毎回楽しみに読んでいる(古参ファンアピール)。路傍のフジイ(1) (ビッグコミックス)作者:鍋倉夫小学館Amazon最近の回は「鈴木とフジイ」というタイトルで、フジイと同じ職場…

コーチ会

今日は朝から三男の野球へ。早朝7時過ぎ集合でめちゃ早かった...。横大路グラウンドへ移動して、試合のグラウンドの準備。朝方の試合だから、多少はましだけど、でも暑いね。先方との協議で私が球審をやることに。1ヶ月ぶりの球審。まあやり方は分かってき…

開会式

次男の高校野球の開会式でした。三男もお兄ちゃんの勇姿(行進)を見るというので、午前中の練習はお休みして一緒にわかさスタジアムへ。五条通のバス停からバスに乗ったら、海外の方がぎゅうぎゅうに乗っていて社内でもスペイン語らしき会話が飛び交ってい…

暑い

朝からオフィスへ。オフィスに行く前に成徳グラウンドに寄って、6月の支払いと7月の予約をすませる。事務所を出たところで工事をやっていて、警備員のおじさんが交通整理をしていたのだけど、誰に話しかけるでもなく、そこそこに大きい声で「暑いよぉ....…

東京

7月中旬に開催されるイベントでとあるオンラインセッションに登壇することになっていて、事前収録ということで東京へ行ってきた。午前中は会議があったので、朝イチで東京オフィスへ。最近ご入社された方とご挨拶できて良かった。会議のあと、収録場所へ行こ…

イッセー尾形さんに泣かされる

だいぶ前に1話と2話を見ていたNHKドラマの「宙わたる教室」の3話と4話を見た。最近昼ご飯どきに何度目かの「アンナチュラル」を観ていて、そこにも出演されている窪田正孝さんが、このドラマでもめちゃめちゃ良い演技をされている。で、第4話。クラスで一番…