祝日。午前中は三男の野球の練習へ。午後は、先日コンタクトに変えた次男が家用のメガネがほしいというので、じゃあ私もついでに老眼対応(遠近両用のレンズに交換)しようかと、パリミキへ行ってきました。私のメガネは、視力1.2に合わせて作られていたので…
昨日と同じくPodcastで紹介された映画「最強殺し屋伝説国岡」を視聴。以前に観た「黄龍の村」の監督が作った、殺し屋に密着したというフェイクドキュメンタリー。殺し屋が暮らしているのが京都で、映画の中に知っている場所がたくさん出てきて、それだけで面…
Podcastに届いたおたよりでおすすめされた映画「ディア・エヴァン・ハンセン」を観た。元々はブロードウェイのミュージカルだったもので、映画の主演はミュージカル版の方がそのまま演じているとのこと。気が弱く、メンタル不調から薬を飲みながら学校に通っ…
「ぎんなみ商店街の事件簿 〜Brother編〜」と「ぎんなみ商店街の事件簿 〜Sister編〜」を読了。Brother編とサブタイトルがついているように、Sister編が対になっていて、3編収められている短編がBrother編は四兄弟の視点で、Sister編は三姉妹の視点で描かれ…
日中は三男の野球の練習。寒くなってきたので三男とのキャッチボールで手が痛いなあ。我が家の三兄弟の中では、同じ時期で比較するとだんとつでいい球を投げてるね。私が今使っているグローブももうすぐ10年とかになるから、新しいのを買ってもいいかもなー…
今日は三男の野球の方にはコーチとして参加せず、児童館が開催しているイベントへ行ってきました。児童館の先生から少し前に連絡があり、昨年同様カメラマンをしてくれないかとのことだったので、引き受けさせていただきました。最近カメラ持って写真撮る機…
朝、小学校で開催された先生たちの研修会のお手伝いがあった。全国の小学校から授業の見学に来るということで、駅の出口、バス停、学校近くの交差点に「小学校はこちら」のパネルを持って、道案内をするというもの。朝8:30ごろから9:30ごろまで。まあ楽勝で…
この間のイベントで知り合った方が作っているというクラフトコーラが届いた。紹介されたときにECサイトで購入していたのだった。クラフトコーラの原液が入っているので、炭酸とかで割るタイプのやつ。今日は家に炭酸がなかったので飲めなかったので、買って…
水ダウの名探偵津田第二弾完結編が良かった。この形式流行らないかなー。作るの大変そうだけど。ちょっぴり視聴者に対しての犯人当て的な要素もあったような気がする。犯人当てといえば、安楽椅子探偵シリーズ。2017年の「安楽椅子探偵 on stage」を最後にシ…
夜、東京から来たお客様と会社のメンバーとで飲み会へ。お店は「うしのほね あなざ」。以前はちょくちょく行っていたお店だけど、最後に来たのはコロナ前な気がするから数年ぶりという感じ。どれも美味しかったけど、特に名物メニューのシチューが美味でした…
昨年の確定申告をミスっていたらしく税務署から連絡があったので、修正申告の手続きを行ってきました。昨年は色々あって初めての確定申告だったんですよね。ちゃんとできていたつもりだったけど...。追加で収めるお金もそれなりにあって、そういえば去年たく…
午前中は小学校のグラウンドを使って野球体験会でした。春の回よりは来てくれた人は少なかったけれど、みんな楽しそうにキャッチボールやバッティングをしていました。最後はチームの選手達と紅白戦っぽいことを行って体験会は終了。長男と同じチームにいた…
お昼から三男の小学校の子供達をつれて、ドッジボール大会へ引率してきました。小学校に集合して、バスに乗って移動。引率の係を地域の少年歩道のみなさんがしてくれていました。ドッジボール大会は30年近くの歴史がある大会で、近隣の小学校から代表(とい…
朝、早々と起床して、朝食バイキングへ。というのも、ホテルの隣りにある映画館で8:30の「マーベルズ」を見ることにしたのでした。大作映画の封切り日。ScreenXという割と珍しい上映形式だったので、それを体験してみたかったというのもあります。で、6:30か…
B Dash Camp Fukuokaへ参加するため新幹線で福岡へ。昼に到着したので、自分の中で恒例となっている博多駅近くのうどん店「大地のうどん」へ。このパターンでこのお店に来るの何回目だろうか。4回目か5回目な気がする。ごぼ天肉うどんを食べるのを楽しみに…
審議会があったので大阪へ。今回のテーマもなかなか興味深い内容でした。勉強になります。最近定番となっている、阪急うめだの改札内にある寿司屋でランチセットを食べて帰宅。午後も会議がいくつかあったのでバタバタしていました。ブレイディみかこ先生の…
朝の家事タイムになにかテレビで流しておくのないかなーとU-NEXTを見てたら「くすぶり女とすん止め女」というドラマを発見。西田尚美さんが主演ということで見てみましたが、冒頭からすごいドラマでした。夫婦が夜の営みをしているのですが、夫はVRゴーグル…
昨日の下剋上球児、良かったなー。1時間の放送で、前半30分はまるまる夏の大会ね。夏に一勝を掲げて挑んだ大会だったけど、惜しいところで負けてしまうという。でも、選手たちは手応えを感じていて、まっすぐに野球に打ち込むお兄ちゃんの姿をみて反発を…
3連休の最終日。昨日、一昨日と色々イベント続きでしたが、最終日もまたイベントでした。となりの元学区の秋祭りに、野球チームでブースを出させてもらうことになり、その設営&運営でした。トスバッティングやペットボトル倒しを用意して、来場してくれた…
長男と一緒に野球をやっていた現高校三年生の子が、学校の課題のために親子に運動の記録会をしたいという連絡があったので、協力することになりました。野球の練習のグラウンドに来てもらって、「チームの卒業生なんだよ〜」「高校まで野球やってたんだよ〜…
午前中はPTAのイベントでした。小学校のグラウンドを舞台に「逃走中」を模した鬼ごっこを実施。生徒は100名超集まってくれて、追いかける鬼(ハンター)は20名ほど。昔のPTA会長や高校生になった卒業生も来てくれてありがたい限り。余裕をもったスケジ…
ボーカルレッスンで新しい先生に初めてレッスンしてもらう日でした。新しい先生のことをちょっと調べたら、個人でもボーカリスト・アーティストとして活動されているようで、動画がいろいろと出てきました。いくつか見てみましたが、めちゃめちゃ歌がうまい…
11月になってしまった。早いね。今週は週末が3連休になっていて、色々とイベントが待っているので頑張らなければ。少し前にすきさんから、しばたさん、ながやまさんというおじさん4人で飯でもどうですかとお誘いを受けていたので、夜でかけてきました。…
YouTubeのおすすめに流れてきた動画がめっちゃおもしろかった。www.youtube.comタイトルを聞いて、B'zの曲名なのか、BLのタイトルなのかを当てるという企画。企画の概要を聞いたときは、B'zの曲名にそんなのあったっけと思ったけど、動画を見てみたら、たし…
フレンズでチャンドラーを演じていたマシュー・ペリーが亡くなったというニュースが飛び込んできた。54歳。まだまだ若いのに...。自宅の浴室で亡くなっているところをマネージャーが発見したそうで、遺体は検視にまわされたらしい。アルコールや鎮痛剤の依存…
なんか疲れが溜まっていたのかひとりPodcastもサボりがちの週末でした。昼はいつもの週末の野球の練習。なんか肌寒くなってきましたね。秋からちょっと冬の入り口を感じるような一日でした。夜は、長男の代の少年野球チームの集まり。この代は6年生11人で…
6時の始発に乗れたら乗ろうというプレッシャーのためか、朝の4時半に起床。眠い。が、二度寝すると絶対寝坊すると思ったので、そのまま宿を出る準備を。チェックインしたのが昨夜の22時くらいって思ったら、滞在時間めっちゃ短いんだよなー。これにこの宿泊…
午前中の株主総会を終え、東京オフィスへ。せっかくなので東京メンバーとお昼ごはんでもどうかなーと思ってSlackに書き込んでみたものの、気づいた人が少なかったのか今年の新卒のかているくんだけがレスポンスをくれたので、ふたりでご飯に出かけてきました…
明日の株主総会の前日リハのため東京へ。今年の会場もここ数年利用している場所だったので、すぐ近くに宿を取ろうと思って検索したところ、渋谷の街がめちゃめちゃ値上がりしている。よくよく考えたらハロウィンの週末で、最近のインバウンド需要もあって、…
昨日は一年生の給食試食会でした。PTA本部として顔を出して、配膳を手伝ったり、挨拶をしたり。試食会の前に給食の先生のお話があって、学校給食の歴史から最近の取り組み、改善ポイントなどなど紹介され、大変勉強になりました。何年か前に大型のスチームコ…