転院

鹿児島の弟から連絡があり、父が転院するとのこと。救急病棟に入院して1ヶ月。当初は2週間をめどに転院という話をしていたけど、なんだかんだでお世話になりました。本当は同じ病院の一般病棟に転院というのが理想だったのだが、そういうわけにはいかず、実家から車で30分くらいの場所にある専門の病院に行くことになったとのこと。そこでリハビリを頑張って、数カ月後にまた次のところに転院を目指すということらしい。なんにせよ回復しているのは良かった。

最近本を読む時間が取れてないなー。1月は調子良かったけど、3月4月の進捗はいまいち。積読が増える。

最近、ちょくちょくショートにギター練習動画をupしているが、苦手なアルペジオもちゃんと取り組まないとねということで、さよならなんかは言わせないのイントロを。リズムがいまいち。もっとキレイに弾きたい。

練習24/04/12 さよならなんかは言わせない - YouTube

プロチ

ボーカルレッスンは新曲「言って。」に本格的に取り組み始めた。原キーで挑戦しようかと思ったけど、キーを下げたほうがかっこよく歌えそうだったので1つ下げることに。まあ歌えるようになったら上げるという方針で。地声で出る音域ではあるけど、雰囲気よく、ニュアンスもつけて歌うには裏声で良さそうなところを先生から教えてもらって練習。がんばって歌えるようになりたい。

今日から公開されたアマゾンプライムのドラマ「Fallout」は、早速1話目を見てみたけど、ゲームの世界観を忠実に映像化してくれていて良い。良作の予感。週末に見よう。

今日は先日注文した「プロ野球チップス2024」のスペシャルBOXセットが届いたのだった。2箱。今年は買わなくてもいいかなーと思ったけど、買っちゃったんだよなあ。

通常は一袋に2枚ずつ入っているカードだけど、このボックスセットには80枚(8枚 x 10袋)入ってくるというね。2箱買ったので、これでカードをいっきに160枚ゲットという大人買い。昨年もこのボックスセット買ったんだけど、今年は仕様が変わっていて、ポテチが22gの食べきりサイズから60gの大袋サイズに変更になっていました。これは買うときに気づいてなかった。1箱でのポテチの送料が220gから360gに変更になっていて、ボリュームは増えている。何か理由があるんだろうか。

入学式

朝、PTA会長として小学校の入学式に出席して祝辞をよんできました。

私以前の会長は、モーニングとか着物を着て出席してましたが、私はオーソドックスな黒のスーツ。胸にチーフくらい入れておけばよかったかも。

式のあと、新入生が教室に一旦もどったタイミングで保護者の前に立って、PTAの説明をしてきました。今年は事前にちゃんと話すことをまとめておいたので、ヌケモレはなかったはず。

YouTubeの広告で、ゲーム「Fallout」の実写ドラマがアマプラで始まることを知る。Falloutはめちゃめちゃはまったゲーム(2016年にやっていた)で、予告編を見るとかなり忠実に世界観が再現されていそう。核戦争後の荒廃した世界で、シェルターに逃げ込んだ人類の子孫と、放射線により異形の進化をとげたミュータント、そしてグール、人造人間などが、それぞれの派閥を組み、自分たちの信念のもとに行動していく。予告編を見ただけでまたゲームを始めたくなってしまった。

買い物色々

三男は今日まで春休み(今年は始業がちょっと遅い)。

お昼休みに、昼ご飯を食べがてら烏丸の方へ。

大垣書店DPZ林さんの新著「ビジネスマン超入門365」と、京都の大学を舞台にした青春小説の「22歳の扉」、そして最近なぜか将棋にハマっている三男のために「マンガと図解で早わかり 強くなる!こども将棋入門」を購入。ご飯のあととかに将棋しようと持ってきてくれるので相手をしているのだけど、私も定石を知らないし、どういう感じで手加減して良いのかわからないから、つい勝っちゃうんだよな。自分が囲碁や将棋で、親父に勝てないとやる気をなくしちゃったことがあるので気をつけなければ。

その後、パリミキで三男のメガネのハナの曲がったところをシュッとなおしてもらい、ハンズで風呂の掃除グッズを購入。あとT-falのフライパンも。明日が小型金属のゴミの日なので、くっつくようになったテフロンのフライパンx2と長く使っていて塗装がはげまくっている中型の鍋(ぜんぶ取っ手が取れるシリーズ)を出して、新しいのを買うことにしたのだった。あと、もう10年ちかく使っている野球のカバンを少し大きめのタイプに新調。中学生がよく持っている四角いタイプのリュックサックにしてみた。

フライパンの深鍋(中華鍋)タイプと鍋は店頭になかったので、Amazonで検索。その流れで、先日の球審をしたときに欲しくなったマスク(面)と腰から下げるボールケースを購入、と、久しぶりに色々購入した1日でした。

健康診断

朝から健康診断。9時の予約で、施設には8時45分に着いたのだが、春の健康診断のシーズン&大学の新入生の健康診断と重なっていてめちゃ混んでいた。受付で名前が呼ばれたのが45分くらいしてからで、そこからもかなり待たされることに。

今回は、血液検査で肝臓系とアレルギー系のオプション検査を申し込んだのと、MRIでの脳ドッグを申し込んでみた。脳ドッグはかなりお高めだったのだが、ちょっとまえに頭痛がひどかった時期があったので、念の為検査しておくことにした。

MRIでの検査が30分ほど追加でかかったというのもがあるが、全部の検査が終わったのが12時過ぎで、昨年は1時間ちょっとでさくっと終わったことを考えると、今年はだいぶ時間がかかっている。バリウムの検査は例年よりは楽だったし(オペレータの指示がちょっと聞こえにくかったけど)、その後の排出の方もスムーズだったのは良かった。

MRIは、閉所恐怖症の人は大変と事前に聞いていたけど、数年前に肝臓のMRIを撮った際は全然平気だったので、今回も大丈夫だろうと思っていた。が、頭のMRIということで、顔の周りに固定具をつけられ、頭が動かせないという認識が生じたときにはちょっと心拍数があがったかもしれない。何かあったときに出られないかも、と思うのが良くないんだよな。そういう風に思い込んでしまっているのが、より心理的な負荷を高めていて悪循環。前に受けたときは寝ないようにという話だったけど、今回は寝てても大丈夫ということだったので、途中からはリラックスできたけど。

球審デビュー

三男の野球の試合があり、球審をしてきました。

試合の進行はまあまあ滞りなくできたんですが、反省点も多かったかな。あとで試合の動画を見たら、もっとこうしなければってところがたくさん見つかりました...。勉強しなければな。

試合のあと、グラウンドを移動して練習でしたが、終盤にひろかみさんが来てくれて、審判トーク。今度試合の動画を見ながら反省会をすることになりました。

あと3年は審判の機会があるだろうし、グッズを買い揃えていこうかな。まずはマスクからかしら。

お花見

午前中は三男の野球の練習に参加して、午後からは鴨川での会社のスタッフとのお花見へ。

差し入れに途中のドミノピザに寄って、ピザを買っていきました。大学生と思しき3人組が予約していたピザを持って帰ってましたが、でっかいサイズのピザを9枚ほど抱えていて、いかにも今から花見で新歓という雰囲気。春です。

場所は、12年くらいまえに企画した「京都IT系お花見を開催しました。 - a box of chocolates」と同じ鴨川のデルタのあたり。あのときは結構な人数が集まったんですよね。でもってやんちゃがすぎて川に落ちる人が出たり。のちに他の会社でCTOになるわけで、人生は分からない。昨日大学に入学した長男も、このとき鴨川の亀石をぴょんぴょんとんでいて落ちちゃったんだよな。一緒に遊んでいた子と、数年後同じ高校に行くとはこのときは思ってもなかったわけで。人生はほんと分からない。

今年のお花見は、家族連れで参加してくれる方が多くて、ほのぼのとした雰囲気でした。走ってやってきたnagayamaさんとふたりで「平穏な時間ですねー」としみじみ。こういう時間が永遠に続けばいいのね。

急な呼びかけでしたが、時間を作って参加してくれたみなさん、素敵な時間をありがとうございました。