スタジオ練習14

日中は三男の野球。午前中はAチームで練習して、午後はJrチームとして殿田グラウンドで練習試合。おやすみの子も多く、チームとしてはかつかつの状況でしたが、みんな頑張ってくれました。交代する選手が少ないときに限って、デッドボールやらなんやらで選手の気持ちが落ちて「試合に出たくない」みたいな雰囲気になってしまうね。とはいえ、いつもは体力の問題で「疲れた」というような選手が最後まで頑張ってくれたりしてなんとか最後までできて良かった。三男は一応全打席出塁だったのかな。相手のF.C.に助けられた部分もあったけど、四球を選ぶか三塁方向に打つかしてたので三振はなかった。投手としてもストライクにちゃんとボールを集めていて良かった。が、三男くらいのボールは同学年の上手い子は外野まで運ぶよね。ヒットになった打球は、守備が上手かったらフライでアウトになっているものも多かったけど。

次のJrカテゴリの練習試合は6/23に予定されているので、そこでも頑張ってもらいたい。ピッチャー、三男だけだと完投は難しいので、あと3人くらいは安定して投げられる子がほしいな。

試合が終わって、家に帰り着いたのが17:30。そこからさっとシャワーを浴びて準備して、スタジオに入ったのが18:30ちょっと前くらい。ギリギリになってしまった。危ない危ない。今回は「Is This Love」「ペガサス幻想」「イチブトゼンブ」「Separate Ways」の4曲でした。「Is This Love」はもっともっとボーカルの改善点あるなー。というか歌いこんでない感じがするなー。GoProでの録音はだいぶ厳しいのでもっといい感じで録音できる方法が知りたい。