今日は5年ぶりに開催された地域の運動会でした。
三男は野球の試合にでかけていったので、運動会へは長男とふたりで参加。次男は修学旅行の疲れが出たのかちょっと熱を出して寝ていました。
運動会、開催前に何度か体振の方が家に来て、出場種目について色々と打ち合わせをし、私と長男は80mリレーと地域対抗リレーに出場するとなっていたのですが、朝会場に行くと、代わりに出場する方がいるので、私は80mリレーに出場しなくてもよいとのこと。その代わりに食って飲んでリレーという第一走者がラムネを飲み干し、第二走者がバナナを食べ、第三走者がビールを飲み干し、第四走者がうどんを食べるという過酷なリレーの第三走者に指定されていました。が、私はアルコール飲めないんですと伝えて、それは別の方に出てもらうことに。そうこうしていると地域対抗リレーも出なくていいですよ、となって、その代わりに町内を2週(1.5km)するロードレースに出てくださいということになりました。短距離のほうが得意なのにな...。あと1.5kmも走れないよ...。とは思いましたが、せっかく運動会に来たのでそれに出ることにしました。
すると、80mリレーが始まるときに、私の代わりに出場するはずだった方が会場に見つからないということで、結局私が出ることになりました。色々あるぜ。結果、そのリレーは1位に。私からバトンをうけとった長男がいい感じに1位になってくれました。
そして午後のロードレースは36名出走して、31位。お父さんと一緒に走っている小学生の女の子に抜かれたのはショックでしたが、まあこんなもんでしょう。来年はもっと早く走りたい、とは思いましたが、まあ出場はしないだろうな。ちなみに長男は6位でした。
その後、長男は地域対抗リレーでも1位になっていました。
我らが町内は全体で4位(最初3位と発表されて大盛りあがりだった)。運動会では例年8位〜9位だったので、なかなかいい成績をおさめることができました。
今年躍進した町内があって、裏話を聞くと、新しいマンションが建ち、そこにお住まいの方がマンション専用のネット連絡網で募集したところ若い方がたくさん参加されたとのことでした。大通りに面したマンションを持つ地域は強い(マンションが高く作れるので住民も多い)。