ひっかけ

次男がテスト期間ということで午前中で帰ってきました。
給食がなかったので、ちょうど昨日ヨシケイで届いた冷凍の酸辣湯麺を作って食べました。辛すぎず、酸っぱすぎず丁度いい美味しさ。鍋で作るひと手間は必要ですが、十分その価値がありました。

漢字の練習

学校で習ってくる漢字に精力的に取り組む三男ですが、どうやら書き順が苦手なようで、見ていると結構適当に書いている。書き順だけじゃなくて各方向も逆にしていることがあり(例えば、左払いを左から書いたり)、いい方法はないかなーと考えて、同じ漢字ドリルを2冊買って、一緒に取り組んでみることにしました。
実は私も書き順が苦手。小学校のときに結構適当にやっていたので、大体の書き順は合ってますが、細かいところが間違っていたりするんですよね。で、間違っているかどうかが自分ではわからず、妻とかに「書き順違わない?」と言われて気がつく始末。そういうのを一緒に改善するいい機会かなと思ったのでした。小学館の「徹底反復一年生の漢字」と「徹底反復二年生の漢字」を2冊ずつ買って、まずは一年生のドリルから取り組んでみました。
一年生からというので、嫌がるかなとちょっと心配しましたが、案外楽しんで取り組んでくれたので良かった。どこまで続くかは分かりませんが、一緒に頑張ろうと思います。

ひっかけ

ちょっと前から三男がはまっている「ラブレター」というテーブルカードゲーム。1ゲーム数分で終わるのでさくっとやれて面白いです。で、今日も寝る前に3ゲームほどやったんですが、そこで三男がえっと驚くトリッキーなプレイをしてきて驚きました。

ラブレターは、それぞれ手札を1枚ずつもち、自分の順番がきたら山札から1枚引いて、どちらかを場に出します。そのとき、場に出したカードの効果が発動するんですね。三男が出したカードは、相手の持っているカードを言い当てれば勝ちというカード。そこで三男は「青の8(お殿様のカード)」を指定してきたんですね。私が持っているカードは別のカードだったので、違う、となったんですが、その後何ターンかあとで私が負け、三男が持っているカードを見るとその「青の8」だったんです。山の中に「青の8」は1枚しかないので、三男がこちらのカードを「青の8」って指定してきたってことは、そのカードは持ってないんだろうと思ってたんですが、その思考を逆手にとった作戦だったようでした。そのことを指摘すると、ニヤッと不敵な笑みを浮かべて「分からなかったやろ」とドヤ顔を見せてました。

収録

夜はPodcastの6月のゲスト回の収録でした。今回もおもしろい話が聞けたなー。途中で思い出した小話を差し込もうとしたけど、なんかうまくいかなかったな...。