仕事のあと、ちょっと街の様子を見てみたいなと思い、おともだちのヒロカミさんに連絡。ヒロカミさんは、祇園祭に入った7月1日から毎日Facebookに祇園祭の様子を投稿されているお祭り好き。先日の神輿洗いにも誘ってもらいましたし、昨年は神輿洗いや後祭の宵山を一緒にぶらりとさせていただきました。
今日は平日なので、仕事帰りにぶらりとされるかなーと期待してLINEしてみたところ、いくつか目的の山や鉾があり、用事をすませながらぶらりとされるとのことだったので、ご一緒させていただくことにしました。
家を出たところ、ちょうど雨がぱらつき始めて、どうなることかと思いましたが、途中で止んでくれました。良かった。
白楽天山で待ち合わせて、次男の学業成就のお守りを購入。白楽天山は学問の神様なんですね。
そこから綾傘鉾を経由して、この日の目的地のひとつである蟷螂山へ。蟷螂山はカマキリの動く御神体が人気の山ですが、Tシャツなどグッズも人気なんですね。この日はTシャツを購入したいという話でしたが、ちょうど待ち合わせをする前にTwitterを見ていたらカマキリのTシャツがLサイズの白以外売り切れという投稿を見かけたところでした。Lサイズの白、残ってないかなーと行ってみましたが、残念ながら売り切れ。宵宵宵山の段階で売り切れるってすごい人気です。
そこから月鉾から菊水鉾を経由して山伏山、霰天神山と巡っていきました。
霰天神山では、見送(山の後ろの飾り)に描かれている龍の絵がプリントされたTシャツを購入しました。2000円で良心的なお値段です。
昨年教えてもらった、祇園祭の真ん中の一時期しか開かないという御手洗井をのぞいて、ちょっとお腹が空きましたねということで、中華そば萬福へ行ってみました。前から何度も前を通っているお店で、気になっていたところです。祇園祭期間は昔ながらの中華そばの特別バージョンがあるという話だったので、そちらを注文しました。醤油ベースのシンプルな中華そばでしたが、めちゃめちゃ美味しかった。最近脂っこいのがだめなので、こういうシンプルな醤油ラーメンは嬉しいかぎりです。
その後、放下鉾、船鉾、岩戸山と見て回りました。岩戸山のところにはNHKの取材が入ってました。今年は3年ぶりの祇園祭巡行復活ということでBSで特番が放送されるのだとか。その撮影のクルーのようでした。全国的にも注目を集めてるんですね。
最後に、我が家の近くの、すこししっとり目な山を見て回って、この日はお開きに。回っている途中、色々と教えてもらえて楽しかった(ほんの一部ですが動画に収めてます)。単に見て回るだけじゃなくて、山鉾ごとの特徴や、その歴史も頭に入っていると、おもしろさもまた違いますね。
動画では、孟宗山のところに保昌山とテロップを入れてしまう凡ミスをおかしてますが、上げ直すのが大変なので脳内変換してください。